韓国 商品一覧

韓国
大韓民国 대한민국
国の標語:弘益人間(建国理念、デ・ファクト) 国歌:애국가 (愛國歌)(韓国語)愛国歌
(国璽) 大韓民国 (だいかんみんこく、ハングル: 대한민국, 英: Republic of Korea)、通称、韓国(かんこく、ハングル: 한국, 英: South Korea)は、東アジアの共和制国家。首都はソウル特別市。国旗は太極旗、国歌は愛国歌、国花はムクゲ、公用語は韓国語。 1948年に制憲国会が構成、大韓民国政府が樹立された。大統領制及び一院制による政治を行う。1950年に朝鮮戦争で争った朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)とは1953年に休戦したが、軍事的対立や小規模な衝突が発生している。冷戦で誕生した分断国家のひとつである。1980年代半ばまで独裁体制が取られていたが、1987年より民主化を果たした。現在まで自由民主主義に基づく政治体制が続いており、2021年におけるエコノミスト民主主義指数で『完全な民主主義(世界20か国に該当)』とされる。 G20、経済協力開発機構 (OECD) 、開発援助委員会、主要債権国からなるパリクラブのメンバー。経済複雑性指標は日本、スイスに次ぐ世界3位を記録、国際通貨基金における『先進国(39の国と地域に該当)』である。2020年における国内総生産 (GDP) は世界10位、貿易輸出額は世界6位。主要産業はエレクトロニクス、IT、造船、鉄鋼、自動車など。サムスン電子、LGエレクトロニクス、現代自動車等多数の大企業を輩出し、工業技術力指数は世界3位、科学技術の世界的牽引国とされる。近年はスマートフォンとその関連部品の開発で知られる。 2020年における平均賃金は4万2156ドル(USD)、平均世帯所得は6125万ウォン(約634万円)。世界銀行における『高所得国(一人当たりのGNIが1万2535ドル以上)』に分類される。一方でOECD加盟国内で最も高い自殺率と高齢者貧困率、同内2位の平均労働時間、最低級の合計特殊出生率を記録。その他、物価高騰や1億円を超える住宅平均価格による経済格差の拡大、急激な経済成長がもたらした極端な世代間ギャップや知的格差が近年問題視される。2019年における19歳以上25歳未満の大学進学率は98.4%、大学院進学率は44%。2020年、経済平和研究所の人的資本評価は、シンガポールと同率で、日本に次いで世界で2番目に高い。 支配領域には山地が多く、森林と農地で国土の約81%を占め、平野部は少ない。首都ソウルへの一極集中の傾向が強く、2021年における都市圏人口は国民の50%を超える2604万人であり、都市圏内総生産は世界4位で東京都の都内総生産と同規模を有する。